こんにちわ、管理人の北澤篤史(きたざわあつし)です。
今日の夕飯は、カキフライとささみフライ
厚切りベーコンとジャガイモ炒め
ひじきの煮物
もやし人参カイワレのサラダ
大根とわかめのみそ汁 でした。
【作り方】
カキフライ ①カキは軽く水洗いし、キッチンペーパーにのせて水気を取る。
②卵1個、薄力粉、水を混ぜたものを①につけ、パン粉をつける。
③170℃の油で片面1分くらいずつ揚げる。
ささみフライ①ささみは筋を取り、開いて厚みを均一にする。
②塩コショウして卵・薄力粉・水を混ぜたものを①につけ、
パン粉をつけて揚げる。
厚切りベーコンとジャガイモ炒め
厚切りベーコンとゆでたジャガイモと輪切りのピーマンをサラダ油大さじ1で炒め、塩・黒コショウで味付け。
ひじきの煮物①水で戻し水気を切ったひじき、千切りの人参、いちょう切りのレンコン、
薄切りシイタケをごま油で炒める。
だし汁200cc、しょうゆ20cc、みりん20ccを加えて10分煮る。
もやしサラダ①もやしと千切り人参とカイワレを茹でて冷まし、器に盛ってハムを
トッピング。
今日は、義母の「カキフライが食べたい!」のリクエストに応えました。
スーパーマーケットに売っている小粒のカキでしたが、揚げたては「おいし~い!」と
好評でした。
カキが小さくて、見た目がさびしいので、ささみフライも作りました。
そして今日はブロックのベーコンを頂いたので、厚切りにして食べたくて、
ジャガイモと炒めてみました。
いつもは薄いベーコンなので、贅沢な気分!
以上、娘夫婦も遊びに来て、楽しかった今日の夕ご飯でした。
コメントを残す